オリックスバファローズの
ユニフォーム紹介!

オリックスバファローズのユニフォーム紹介

オリックスバファローズのユニフォームを紹介します!

ネイビーのキリっと引き締まったデザインがかっこいいデザインが特徴です。

オリックスバファローズ2021ユニフォーム

オリックスバファローズの2021年レプリカユニフォームです。

オリックスバファローズユニフォーム(ホーム)

オリックスバファローズと言えばこのネイビーにイエローの縁取りのデザイン。

胸マークのロゴもとんがったデザインでものすごくかっこいいですね。

前面左下にはデサントのロゴが確認できます。

オリックスバファローズユニフォーム(ビジター)

ホームユニフォームのホワイト部分とネイビー部分を反転させたようなデザイン。

胸マークh「ORIX」となっています。ゴールドの縁取りがものすごい存在感です!

オリックスバファローズサードユニフォーム

左胸のロゴは猛牛をイメージしたかっこいいロゴがどーんと入ったバファローズのサードユニフォーム。

ブラックにホワイトのピンストライプは高いオリジナリティでものすごく目立つデザインですよね。

パンツのカラーはホワイトが多いのですが、こちらのオリックスバファローズのサードユニフォームは、パンツもユニフォームと同色でデザインも同じです。

オリックスブルーウェーブ時代のユニフォーム

オリックスブルーウェーブ時代のユニフォームです。

がんばろうKOBE、の文字を覚えている野球ファンも多いんじゃないでしょうか。

イチロー氏がオリックス在籍時に、田口壮氏などと一緒にシーズンを戦っていました。

過去のユニフォームデザイン

阪急ブレーブス時代のユニフォームデザインです。(1970年当時)

 

近鉄バファローズの猛牛打線を思い出させるユニフォームです。大石大二郎氏や赤堀氏、野茂英雄氏が活躍した時代のユニフォームです。

 

こちらも阪急ブレーブスのユニフォーム。水色が当時を思い出させるレトロな雰囲気が出ています。

 

オリックスバファローズ80周年記念ユニフォーム1989

胸ボタンのないユニフォームデザインで、胸元がスッキリしていますね。

 

80周年記念ユニフォーム1984

袖のロゴがなんだか懐かしいですね。

 

 

こちらは80周年記念ユニフォーム1980

 

 

80周年記念ユニフォーム1975

阪急ブレーブスの伝統を感じるユニフォームです。

2021Bs夏の陣ユニフォーム

2021Bs夏の陣のユニフォームです。

デサント製のユニフォームでグレーを基調としたスタイリッシュなユニフォームデザインです。

左胸の「B」マークの書体もめちゃめちゃかっこいいですよね。

さらにカラーはライムグリーンを使用。これまでのオリックスバファローズのユニフォームとはちょっと違った仕様になっています。

ユニフォームに合わせてヘルメットも2021Bs夏の陣仕様に。