そんなお客様の声を受けて、ファンゴでは野球ユニフォームでついにPayPay(ペイペイ)支払いに対応!
これまで以上に支払いが便利になりました‼
ファンゴによくある質問や悩み・・・
ファンゴでは今まで銀行振込のみの対応でした。
でも銀行振込だけだと幹事さんがちょっと大変だったんです。
ファンゴに寄せられたよくある質問や悩みは・・・?
-
その1みんなから大金を預かりたくない
野球ユニフォームを製作する場合、チームでご注文をいただくことが多いです。するとチームメンバーからお金を集めねばならず、大金を預からなくてはいけません。
これは幹事様の仕事で一番嫌な役回りですよね。
それでも誰かがやらなきゃユニフォームは作れませんし、建て替え払いもなかなか大変です。
-
その2どうせならキャッシュレスで・・・
「ユニフォーム製作ってキャッシュレス決済できないの?」という質問をたくさんいただきましたが、今まで対応できていませんでした。
クレジットカード支払いも考えましたが、クレジットカードはファンゴにも手数料がかかってしまいます。手数料がかかった結果、お客様のユニフォームの値段を上げなくてはならない場合を考えたらなかなか踏み切れませんでした。
-
その3なかなか集金できない
大の大人全員分を集金するのはなかなか大変なことです。みなさんプライベートや仕事などスケジュールがぎっしり詰まっている中で、お金を届けてくれたり、動き回ってくれているでしょう。
それでも忙しい人や遠方にお住まいの人がいて、何か月もたつのに集金が全然進まない、という事例も耳にします。
野球のユニフォームを製作するって大変です。
ファンゴではついにPayPay(ペイペイ)を導入‼
PayPay(ペイペイ)支払いは幹事様の悩みも一挙解決!
野球ユニフォームを製作する上で、幹事様のお金に関する悩みは尽きませんでした。しかしファンゴではその悩みを解決すべくPayPay(ペイペイ)をついに導入! これで色々な問題がぜ~んぶ解決できる可能性がアップしました。
お金や集金にいつまでも縛られずに、早く野球を楽しんで欲しいとファンゴは願っています♪
野球ユニフォーム製作にはPayPay(ペイペイ)が便利♪
2018年に「100億円あげちゃうキャンペーン」で一気に注目を集めたPayPay(ペイペイ)。このPayPay(ペイペイ)のシステムを上手に使えば、野球ユニフォームの集金がとっても簡単になります。
また忙しい人でもスマートフォン1台あればいつでもどこでも簡単にお金を送金できます。これなら幹事様もメンバーも
「いつまでもお金もらえないなぁ・・・」
「お金渡さなきゃいけないのに、時間がない」
こんな心配をしなくても大丈夫です。
【ファンゴでユニフォーム製作はPayPay(ペイペイ)で】よくある質問
よくある質問1 PayPay(ペイペイ)でどうやって支払うの?
お客様からのよくある質問№1.PayPay(ペイペイ)での支払いはとっても簡単。
ファンゴに「PayPay(ペイペイ)で支払いたい!」と連絡いただければ金額が確定した段階でPayPay(ペイペイ)のQRコードをお送りします。そのQRコードを読み取っていただくだけでPayPay(ペイペイ)で支払いができます。
野球のユニフォーム製作だって支払いはキャッシュレスでスマートに♪
よくある質問2 PayPay(ペイペイ)は全員が入れないとダメなの?
PayPay(ペイペイ)を入れている方同士で、送金をすることができます。そのためメンバー間でPayPayの送金をして集金するならばPayPayアプリが必要になります。しかし支払いそのものは支払いをいただく方だけPayPayがあれば大丈夫です。
よくある質問3 PayPay(ペイペイ)ってクレジットカードがないとダメ?
PayPay(ペイペイ)は支払い方法にクレジットカードを選択することもできますが、必ずしもクレジットカードがなければいけないわけではありません。
銀行口座からも支払えますのでご安心ください。
よくある質問4 PayPayで注文するといいことある?
PayPay(ペイペイ)でご注文をいただくといいことが2つ♪
1つ目は振り込み手数料がかからないことです。銀行口座振り込みでは振り込み手数料が発生してしまいますが、PayPayならばそれが一切不要になります。
2つ目はPayPayのポイントが貯まること。PayPayはキャンペーン以外でも常時ポイントが付与されます。野球のユニフォームってチーム全体で注文すると結構な金額がかかります。条件によって0.5%から3%ものポイントが返ってきますので何かの購入資金にあててもいいかもしれませんね♪
これはちょっとお得ですよ~♪
PayPay(ペイペイ)支払いで快適♪
野球ユニフォーム製作で、デザインの打ち合わせや試合、練習の日程を決めたりするのはものすごく楽しいんです。逆に支払いでお金を集めたり、みんなに連絡したりするのはちょっと面倒。
でもPayPay(ペイペイ)で支払いをすればメンバー間での送金は思いのまま。さらに振り込み手数料もかからないのでちょっとお値打ちに。
PayPay支払いを取り入れて、幹事様の負担も軽減しちゃいましょう。
野球ユニフォームの製作はPayPayも使えるファンゴへ
野球ユニフォームのファンゴは、これまで70万着以上の実績を誇り、お客様に高い評価をいただいています。支払い方法はこれまでの銀行口座のみから、キャッシュレスでPayPayにも対応!
これでますます便利に、快適に支払いまでがスムーズになりました。
野球のユニフォーム製作のご相談はぜひファンゴへお任せください♪
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
野球のユニフォーム製作の問い合わせでも、デザインのご相談、はたまたPayPayの使い方など、どんなことでも構いません。
まずは問い合わせをしなきゃ始まらない!
どんな内容でも大丈夫ですので、ファンゴへまずはお気軽にお問い合わせください♪
少年野球チームのオリジナルユニフォーム!│野球ユニフォームのファンゴ
2019/05/17
少年野球チームのユニフォームをオーダーするなら野球ユニフォームのファンゴへぜひ! ファンゴでは多数の実績と確かな実力でハイクオリティなオリジナルユニフォームを製作いたします。しかもデザインから縫製、配送まで全て自社で一貫して野球ユニフォームをお届けしています。安い、かっこいい、ハイクオリティ。少年野球ユニフォームのオーダーはファンゴまで、お問い合わせお待ちしてます!